
飛行機の側で
働きたい!!
羽田空港での
ハンドリング業務

【2023卒】3月1日(火)より新卒採用のご応募受付を開始しております。マイナビ新卒2023よりご応募下さい。
小さいころに感じたワクワク
それが 答えです。
働く理由、、、飛行機が好きだから
新卒、中途、パート、アルバイト問わず、当社で5年以上働く仲間に働く理由を聞くと、そのほとんどが、
「飛行機が好きだから」「羽田空港が好きだから」「航空会社が好きだから」と答えます。
さらに詳しく聞くと、
子どもの頃から飛行機が好きで、いつも大空を飛ぶ飛行機を眺めていました。
小さいころ、羽田空港の展望デッキに連れて行ってもらうのが嬉しかったのを覚えています。
飛行機の中から見る、外で働く人たちがカッコよくて。何の仕事なのかずっと気になっていました。
など、小さい頃に感じたワクワクを思い出して入社を決めたという方がほとんどです。
どんな仕事においても、その会社の100%を好きと言えるものには、なかなか出会うことができません。
しかし、あなたが心の底から湧き上がるワクワクをしっかりと感じて選んだ仕事であれば、大抵のことは乗り越えることができます。
先日、取り扱い業務の拡大が決定し、現在、積極的に採用を開始いたしております。
飛行機のダイナミックさ、近くでしか感じられないエンジンの音、香り、空港の壮大な景色。
そして憧れの制服。
わくわくされる方は、是非ご応募ください。
募集職種
正社員(総合職)
シフト勤務で運転や搭降載に関わる業務、PBB業務などのグランドハンドリング全般を行います。要普通免許。
※将来、キャリアアップを形成すべく、事務職や出向など全ての業務に対応して頂きます。
※女性も活躍しています。
契約社員 (フルタイム )
シフト勤務で運転や搭降載に関わる業務、PBB業務を行います。要普通免許。
※正社員登用制度があります。

福利厚生・キャリアパス
働きやすい環境と、あなたの成長のステップをご紹介
仕事の幅を広げ、キャリアを上げることもできれば、一つの業務のプロフェッショナルになることもできます。
どの業務が偉いなどはなく、あなたがどのようになりたいかを選択し、進むことができるようにしております。
また、日々目標をもって仕事に取り組んでいただくために、嬉しい福利厚生を導入しております。

働く仲間たち
株式会社メイワスカイサポートで働く仲間をご紹介
貨物搬送業務
山本 千保

平均年齢31歳!若さあふれる仲間たち
2016年7月1日現在、スタッフ数は全231名となりました。
毎年、航空専門学校からの応募も多く、若いスタッフが多く活躍する職場となっております。
また、シニア人財の採用にも力を入れており、様々な年代と仕事をすることで強固なチームワークになるという相乗効果も出ております。
面接時、求職者から質問される6項目
貨物搬送業務
田中 樹
1:仕事に慣れるまでに大変なことは何ですか?
当社はシフト勤務のため、必ず夜勤( 泊りの勤務)があります。
もちろん仮眠の時間はありますが、なかなか寝付けなかったりなど、少し慣れるまで時間がかかるかも知れません。
2:入社後のOJTと研修について教えてください
入社後は1週間かけて人事教育や初期訓練など座学で会社のことや業務の知識つけて頂 きます。
その後、現場にて運転の訓練に入っていただきます。
3:通勤のしやすさについて教えてください。
羽田空港という場所は、都心から少し離れた場所となり決して通勤の便が良いわけではありません。
ですが、千葉や埼玉、神奈川など、ほとんどの方が近県より通勤しています。
4:職場の雰囲気について教えてください。
ホームページをご覧頂くとわかると思いますが、アットホームな雰囲気です。
いざ仕事となると、スイッチを切り替えて、ピリッとした雰囲気で仕事に臨みます 。
5:一緒に働く人たちについて教えてください。
20代・30代の社員が約65を占めており、同年代の仲間がたくさんいます。
6:仕事を通じて学べるスキルについて教えてください。
特殊な仕事ですが、訓練から資格を取得し様々な業務に関わることが出来るようになります。
また、多くのコミュニケーションが必要な仕事です。
羽田空港という特別な空間であり、航空機の運航を支える仕事ですのでやりがいとともに、自慢できる仕事です。
全国の学校から集まっております
同じ出身地や学校の先輩が働いているのは心強いものです。
2017年現在、当社で働くスタッフの出身をご紹介します。
出身大学と出身専門学校で分けております。検索より学校名をいれていただきますと、すぐに表示されます。