見込みレベルが高い本気のお客様を見つける方法。
- arinoma-design
- 2017年3月30日
- 読了時間: 2分

一日何人もの方がサイトへ訪問されていると思いますが、せっかくなら、購入やお問い合わせをくれる確率が高い方に来てもらいたいですよね?
そんなお客様に訪問してもらうためにはどのようにすればいいかをお話ししますね。 私事ですが、最近、テレビ台を新しくしようと思ってネットで探しています。
せっかくの機会なので、自分がリアルにWEBから購入する場合は、常に買う側の行動(検索方法)や心の動きを客観的に見ているのですが、今回の自分の行動の途中経過をまとめておきますね。
1、テレビ台 一枚板 で画像検索
あまりにも重厚感のあるごっついものが多く調べ直す。
2、テレビ台 無垢材 で画像検索 いい感じになってきたが、探しているものが高さの低いものと気づく。
3、テレビ台 無垢材 低い で画像検索 かなりイメージしていたものに近づいてきた。
4、これいいな。と思ったものをPinterestに保存。(テレビボードフォルダを作ってまとめる) ※Pinterest・・・画像をブックマークとして集めるツール
ここまでで一度ポイントをまとめると、
・検索方法は画像検索 ・検索キーワードは3つ入力 ・SNSに保存
これを踏まえてみなさんのサイトで確認してもらいたいことは ・画像にaltタグは入っていますか?
Wixの場合は画像設定→代替テキスト(SEO用)から入力します。 ・商品のポイントとなるキーワードは入っていますか? どんな風に調べられるかな?という心遣い。
・Pinterestに限らず、SNSで保存・シェアされやすい仕組みになっていますか? 口コミされやすい仕組みを常に意識!! ということで、今回の内容に共感していただけた方は下のSNSボタンから「いいね」「シェア」をお願いします。 今日も最後までお読みいただきましてありがとうございました。 応援していますね!
Comments